■図書部
【図書部】紹介
「図書部」は、「経営活動部」の一つです。
今年度も各クラスで選出された図書部員が活動を開始しました。
図書室のカウンター当番は、月から金曜日の昼休みに、
カウンターで貸し出しや返却の業務を行います。
今年は、中学1年生から当番をスタートしました。
今年度も各クラスで選出された図書部員が活動を開始しました。
図書室のカウンター当番は、月から金曜日の昼休みに、
カウンターで貸し出しや返却の業務を行います。
今年は、中学1年生から当番をスタートしました。


図書室の本は、バーコードで管理されています。

本に貼ってあるバーコードと生徒証にあるバーコードを読み込み、
返却日をスタンプで押して貸し出し手続きが完了です。
返却日をスタンプで押して貸し出し手続きが完了です。

本を棚に戻す作業も行います。
分類番号順に間違えないように棚へ戻します。
図書部の活動は、この他にも、おススメ本を紹介する「会報」作りや体育祭での得点掲示係、
書店で図書室に置く本を撰ぶ「ブックハンティング」などが行われます。