去る1月17日水曜日、中3学年では、東京工業大学・リベラルアーツ研究教育院教授である
中野民夫先生をお招きしました。
【中学3年】東工大教授による講演会

講演のテーマは、「よりよく生きる」。アメリカでの「ピースメイキングサークル」の話、写真家
星野道夫の話など、多岐にわたりました。

中野先生から駒東生へのメッセージとして、ジョーゼフ・キャンベルの言葉が届けられました。

また、中野先生は、自らを「遅咲きのシンガーソングライター」と称し、「失敗こそが人生の
宝物」というメッセージをのせた歌を披露してくださいました。

講演後は中3生から質問・感想が出されました。いきいきした中野先生の姿に「大学での
学びとはどういうものだろう」と興味を持った生徒も多かったようです。
