軟式野球部は、 8月から10月にかけて行われた令和元年度秋季東京都高等学校軟式野球
大会に大会3連覇を賭けて挑みました。
雨天による順延が続き、 難しいコンディションの中での大会となりましたが、一戦一戦苦しみ
ながら何とか勝ち上がり迎えた10/6(日)、準決勝にて保善高等学校と対戦。8回表に逆転打を
許す苦しい展開の中、9回裏に深潟君(2年)のヒットを足がかりにチャンスを拡げ、執念の粘りで
同点に。延長戦までもつれた試合は11回裏に1点をもぎとり、サヨナラ勝ち。エースの長谷川君
(2年)が粘投で11回を投げ切り、逆転勝利を呼び込みました。
10/14(月)に行われた決勝戦では都立小石川中等教育学校と対戦。駒東らしい小技を絡めた
攻撃で、序盤から着実に得点を重ね、試合を優位に進めました。主将の永幡君(2年)は2本の
二塁打を放ち、 守っても3度の盗塁阻止とチームのピンチを救う見事なプレー。 試合は7回を
終了しリードしていた場面で、朝から降り続いた雨が強まった影響もあり続行不可能に。3-1の
7回降雨コールドゲームで見事勝利し、3年連続10回目の優勝を成し遂げました。
○ブロック予選
8/22 2回戦 vs 都上野 10-1(7回コールド)
8/26 代表決定戦 vs 都豊島 7-2
○都大会
9/8 1回戦 vs 宝仙学園 8-1(8回コールド)
9/22 2回戦 vs 城西大城西 4-0
10/6 準決勝 vs 保善 4-3(延長11回)
10/14 決勝 vs 都小石川 3-1(7回降雨コールド)
【軟式野球部】秋季東京都大会3連覇!

この結果により、11/7(木)より、千葉県市原市、袖ケ浦市、千葉市にて行われる第60回秋季
関東地区高等学校軟式野球大会に東京都A代表として出場することが決定致しました。これで
関東大会への出場は5季連続となります。
昨秋、今春の関東大会においては、どちらも準決勝で惜しくも敗退しており、その悔しさをバネに
練習に励んできました。高2にとって集大成となる今大会においてもチーム一丸となり、駒東らしい
野球で優勝を目指します。
今後も、軟式野球部への声援をどうぞよろしくお願い致します。