11月14日月曜日、いとうせいこうさんをお招きして高校2年生と対話イベントを行いました。作家であり、
ミュージシャンであり、タレントでもあるせいこうさんとの出会いがどのようなものになるか、大きな期待感
をもって当日を迎えました。高校2年生は現代文の授業で全員がせいこうさんの著作『想像ラジオ』を読んで
います。現役の書き手と対話ができる機会というのは滅多にないので、この日の実現を心待ちにしてました。
ミュージシャンであり、タレントでもあるせいこうさんとの出会いがどのようなものになるか、大きな期待感
をもって当日を迎えました。高校2年生は現代文の授業で全員がせいこうさんの著作『想像ラジオ』を読んで
います。現役の書き手と対話ができる機会というのは滅多にないので、この日の実現を心待ちにしてました。
いとうせいこうさんと言えば日本語ラップをはじめとした音楽活動、震災へのアプローチ、国境なき医師団の
取材など、旺盛な活動で知られています。生徒たちはその人物像に迫るため、9月より実行委員会を組織し、
当日まで準備を重ねてきました。
取材など、旺盛な活動で知られています。生徒たちはその人物像に迫るため、9月より実行委員会を組織し、
当日まで準備を重ねてきました。