数学研究会
部員数および活動日
10名(中学4名、高校6名) /(水)
活動場所および活動内容
場所:第6分割教室/
数研の主な活動は後輩・先輩間で数学の問題を出したり解いたりと、数学に関係のある事柄についていろいろ話をしたりすることと文化祭に向けた準備です。年一回ある数学オリンピックや数学甲子園の対策もしています。また一年に数回、数学の応用のされ方の勉強と会員の親睦を兼ねて外部の博物館・科学館に出かけることもあります。
数研の主な活動は後輩・先輩間で数学の問題を出したり解いたりと、数学に関係のある事柄についていろいろ話をしたりすることと文化祭に向けた準備です。年一回ある数学オリンピックや数学甲子園の対策もしています。また一年に数回、数学の応用のされ方の勉強と会員の親睦を兼ねて外部の博物館・科学館に出かけることもあります。
活動実績
2016年日本数学オリンピック本選出場者3名
2016年日本ジュニア数学オリンピック本選出場者1名
2015年日本数学オリンピック本選出場者1名
2015年日本ジュニア数学オリンピック本選出場者1名
2016年日本ジュニア数学オリンピック本選出場者1名
2015年日本数学オリンピック本選出場者1名
2015年日本ジュニア数学オリンピック本選出場者1名
年間予定
4月 新歓 8月 数学甲子園 9月 文化祭 1月数学オリンピック予選 (不定期で外部見学あり)
部活動の様子

会員が文化祭の準備をしている光景
