模擬国連同好会
部員数および活動日
20名 /不定期
活動場所および活動内容
活動場所:第三、四分割教室
1カ国の大使になりきり、環境問題や安保理改革などの国際問題を議論する模擬国連を行っています。
校外での活動が中心で、全国大会や他校主催の定例会議に参加をしています。国際問題について考える
機会が得られると同時に英語力や交渉力などが身につきます。
1カ国の大使になりきり、環境問題や安保理改革などの国際問題を議論する模擬国連を行っています。
校外での活動が中心で、全国大会や他校主催の定例会議に参加をしています。国際問題について考える
機会が得られると同時に英語力や交渉力などが身につきます。
年間予定
8月 全国高校教育模擬国連大会 (AJEMUN)
9月 全日本高校模擬国連大会予選
11月 全日本高校模擬国連大会本選
2月 駒場東邦模擬国連 (KTMUN)
その他にも他校主催の定例会議があります
部活動の様子
